【連携拠点情報】2021年3月22日開催 2020年度神戸医療機器創出イノベーションシンポジウム
連携拠点である神戸大学医学部付属病院が、2021年3月22日(月)に
「2020年度神戸医療機器創出イノベーションシンポジウム」をZoomウェビナーにて開催しますので
お知らせいたします。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◆◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸大学医学部附属病院が独自に提案する、持続可能な医療機器創出“日本型エコシステム”。
その具体像の模索の過程で、治療系医療機器開発を主体的に実施した経験と人材が、
国内の臨床現場や企業では米国に比し、極めて乏しいことが大きな課題として見えてきました。
本シンポジウムでは、産学医連携による治療系医療機器の開発事例の苦労や成功と失敗を
分けた分水嶺などを追体験することで、皆さまの今後の開発に役立てていただければと考えます。
また、本学の医療機器開発人材育成の新たな試みについても紹介します。
ご参加に際しては下記のサイトより事前参加登録をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
〇2020年度神戸医療機器創出イノベーションシンポジウム(ウェビナー)
【日 時】2021年3月22日(月)17:00~20:05
(16:50よりログイン開始)
【開催方法】Zoomウェビナー
(開催数日前に、ご登録のメールアドレスへ招待状を送付いたします)
【参 加 費】無料
【定 員】250名
【対 象】企業関係者、医療従事者、工学系研究者 他
【詳 細】https://www.med.kobe-u.ac.jp/jisedai/seminar.html
【参加申込】https://www.med.kobe-u.ac.jp/jisedai/form.html
【プログラム】こちら
【主 催】神戸大学医学部附属病院、神戸大学未来医工学研究開発センター、
(公財)神戸医療産業都市推進機構
【後 援】神戸市
【問 合 せ】神戸大学医学部附属病院 臨床研究推進センター
次世代医療機器連携拠点整備等事業事務局
TEL:078-382-5693 Email:kikisou@med.kobe-u.ac.jp