開催日程・概要
開催日 : 1日目 2022年8月6日(土) 8:45~12:00
2日目 2022年8月27日(土) 8:45~14:00
開催方法: Zoomによるオンラインセミナー
対 象 : 企業関係者、研究者、医療従事者、大学院生 他
参加費 : 無料
定 員 : 各日 先着500名
申込方法: 下記お申込みフォームよりお申込みください。 お申込みを締め切りました。
申込締切: 2022年8月3日(水)17:00
主 催 : 岡山大学病院 新医療研究開発センター
岡山大学 研究推進機構
共 催 : 岡山理科大学
岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科
後 援 : 一般社団法人 岡山県臨床工学技士会
お問合せ: 岡山大学病院 研究推進課 研究支援・推進グループ(飯田・松原)
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983 E-mail:iryokiki@cc.okayama-u.ac.jp
1日目 2022年8月6日(土) 8:45~12:00 | ||
---|---|---|
8:50~9:50 | 診療機器の種類とその概要 | 講師:小畑 秀明 (岡山理科大学 工学部生命医療工学科 准教授) |
9:50~10:50 | 生体材料・医用材料とその概要 | 講師:岩井 良輔 (岡山理科大学 フロンティア理工学研究所 講師) |
11:00~12:00 | 治療機器の種類とその概要 | 講師:内貴 猛 (岡山理科大学 生命科学部生物科学科 教授) |
2日目 2022年8月27日(土) 8:45~14:00 | ||
---|---|---|
8:50~9:50 | 医工連携と臨床ニーズ探索 | 講師:吉田 哲也 (公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター 医療機器グループ コーディネーター/臨床工学技士、前 経済産業省 ヘルスケア産業課) |
9:50~10:50 | 医工連携と医療機器開発における知的財産戦略 | 講師:小林 睦 (経済産業省 特許庁 審査第二部医療機器(補綴・福祉機器)審査官) 五閑 統一郎 (経済産業省 特許庁 審査第二部医療機器(補綴・福祉機器)技術担当室長) |
11:00~12:00 | 歯科用医療機器のマーケット戦略 | 講師:畠山 康彦 (株式会社モリタ 経営企画部 リーダー) |
13:00~14:00 | 医療機器製造業の品質管理と業登録申請 | 講師:近藤 龍矢 (株式会社サン・フレア リサーチ&コンサルティング部門/コンサルタント) |
お申込みフォーム お申込み締切:2022年8月3日(水)17:00 ※お申込みを締め切りました